おはようございます。
こども食堂【虎吉】店主・高木のひとりごとです。
今回のテーマは『学校ってホントクソな件について』。
たぶん長くなるので覚悟のほどを。
先日インスタとTikTokであげた動画がけっこうバズった。
何個か100万再生を超えてその影響でいろんな人の目に留まった。
そのおかげで全国からたくさんの応援の声をいただいたり、中には直接連絡をくれて食材を送ってくださる方もいて、ホントに有り難いし、世の中まだまだ捨てたもんじゃねーなって心底思えた。
その一方で、世の中まだまだそんなもんかよってこともあった。
それが学校というものの教育というかこどもとの向き合い方というか。
人と人としてのあり方というか。。。
動画がバズってしまったことにより、いろんな人の目に留まった影響は大きくて、こどもたちが通う学校の先生たちの目にも留まったみたい。
そのこと自体は別にどうでもいいんだけど、問題はその後。
どうやら顔出ししてるこどもたちが先生たちに呼び出されたとのこと。
そしてパソコン画面を一緒に見ながら下の動画をみて「これはアカンやろ」と半ば怒られ気味に言われたらしい。
そんな言い方されたもんだから当の本人は腹が立って、「おれと店長は信頼関係できてるからいいねん!」と泣きながら必死で抵抗していたと、いつも来てるこどもたちが教えてくれた。
泣きながら、、、??
なんでそんな泣かすようなことすんの??
こどもに直接言う前にまずこっちに確認とるのがスジなんじゃないの?
オトナなんだろテメーら教師は。
なぜ真実を確かめてから行動を起こさない?
その子の言う通りだよ。
関係性できてるからそういうことが言えるんだよ。
逆にそういうことを言えるぐらい心を開いてくれてるんだよ。
テメーら教師にそんなことできんのか??
悔しかったらやってみろや。
しかもここはお笑いの街大阪。
それを笑いとしてとらえられないクソ教師どもの器の小ささよ。
「死ね」という言葉が今の世の中あんまりよろしくないのは百も承知。
でも友達同士でノリでそういうことを言うのは当たり前だし、いちいちそんなこと気にして生きてたら窮屈すぎて日本出ていきたくなるわ。
ネット上での規制とかにひっかかったらめんどくさいか「死ね」をローマ字にしていちおうオブラートには包んである。
同じように「それはアカンやろ」って言ってくるアホなやつらを誘うように仕向けた。
そうやって言ってるやつはそういう心を許せるツレがいないのかしら。まぁそこは人それぞれだからどうでもいいけど。
案の定、たくさん「死ね警察」が出たけど、思いのほかコメント欄は温かくて、面白がってくれる人もたくさんいて、まだまだ世の中捨てたもんじゃないなと思えた。
僕があえてそういうことをわかった上で公開したのは、この先この世の中を生きていく上でネットでの活動は避けて通れないからだ。
特にSNSは全国民が使えるインフラ。
仕事にも広告として利用できるし、個人でやる場合も同じ趣味の人を探したりしてそこから結婚する人だっている。
そして仕事で使おうが個人で使おうがバズる可能性は誰にだってある。
バズれば必ずアンチがわいてくる。それだけたくさんの人の目に触れることになるからだ。
中には匿名をいいことに心無いことを言ってくるやつもいる。
そんな時、そういう体験が初めてだと、いきなりのことで精神がやられてしまう人もいる。
ネット上での誹謗中傷が原因で活動をやめてしまうばかりか、最悪の場合みずから命を落としてしまうことだってある。
そういう体験は小さい頃から経験しておいた方がいい、と思ってのこと。
しかも自分が関わった投稿がバズるっていう経験は、自分でコントロールしてできることじゃなく、運の要素が多分にある。
僕が投稿した動画がバズったのだってたまたまだった。
バズったらいいなぁとは思ってたけど、まさかあんなにバズるとは思ってもみなかった。
世の中にはバズりたくてバズりたくてしかたない人がたくさんいる中、バズらせてもらったのは非常にありがたい。
そういう意味ではすごく貴重な体験をこどもたちはしてる。
僕がみてるこどもたちの中にも将来そういう活動をする子だっているかもしれない。
その経験を活かして自分の将来の何かしらに繋げてくれたら僕はすごく嬉しい。
そんな思いでやってることなのに、なぜその可能性の芽を摘むようなことをする?
なんならネット上に限ったことじゃない。
自分の意志が強ければ強いほど、そしてそういう活動をしていればアンチは必ずわいてくる。
万人に受けるものなんてない。
そういう社会勉強も兼ねてのことだ。
でもこどもたちの話を聞いてるとどうやらこの虎吉がワルモノ扱いされているっぽい。
インスタの動画がバズったことが炎上したと捉えてるようで、先生方から保護者に連絡がいったと。
コメント欄みてみろよ。
どこが炎上か。
温かいコメントしかないじゃないか。
いい方向でバズってるんだよ。
バズる=炎上みたいにとらえてるのか。
いつの時代の話だ。
こどもたちの顔を晒してるのは本人にはいちおう許可はもらってる。
それが法律的にどうなのかは知らない。たぶん未成年は保護者の許可をとらないとNG。
でも親に許可をとろうと思っても虎吉に来てること自体親に言ってないって子もいるからそれは野暮な話だ。
でも別に悪いことをしてるのをみなさまに晒そうってんじゃない。
むしろ普段のありのままの姿をそのままを配信してる。
自分でみても素晴らしい場所になりつつあるなーと感じてるし、ネット上での皆さまはもちろん、オフラインの皆さまも賞賛してくださってる。
今のところこの活動を悪く言う人なんてゼロだ。
にもかかわらず、学校側の対応はまるでこのお店が悪かのような対応だ。
こどもに悪影響を与えかねない、みたいな感じにしかみえない。
事実、その話を聞いた直後、顔出ししてる子の保護者の方がいらっしゃって動画を削除してほしいとの申し出を受けた。
虎吉に来てることは知ってたけど挨拶が遅れてどうのこうの。
いやいや、、、
来てること知ってたんならなぜその時にひとことあいさつに来れない?
何回も来てるんだからいくらでもタイミングなんてあっただろうに。
僕が親の立場なら間違いなくそれを知った時点で何かしら行動を起こす。
どういう場所なのか、どこにあるのか。
居酒屋も併設してるっていうんなら1杯飲みに行くよ。
そのついでに話を聞いてみたい。
そもそもどういう人がやってるんだろう?ってとこはすごく気になる。
そういうことをせず、事態が問題みたいになってから来るってどういうこと?
気分悪いわ。
いきなりはじめましてで動画消してくれとか。
それまでにひとことでも言いに来てくれてたら動画消してくれって言われてもたぶん何も思わなかったよ。
その程度かよ。
テメーらのこどもを想う気持ちなんて。
こどもが可哀想にしか思えない。
僕の感覚では。
とりあえず。
世の中にはこういう類の人が一定数いること。
そして世の中の大半がまだまだそういう考えなんだ、ということが理解できた。
ここからどうしていくかを考えて実行に移さないといけない。
現時点でどうすればいいかは分からない。
情報過多でなにが正解なのかを見極めれない人が増えてる中、せめてこどもたちだけでも自分を大切にすることを学んでほしい。
そのためにはまず僕自身が自分を大切にしないといけないな、とフンドシ締める思いだ。
とりあえず学校ってホントクソだなと思ったできごとだった。
ご清聴ありがとうございました。
コメント