おはようございます。
こども食堂【虎吉】店主・高木の誰でもできるカンタンレシピです。
今回は「虎吉オリジナルカルボナーラ・虎ボナーラ」。
個人的にカルボナーラが大好きなのと、「虎吉」ということでなんか面白いことできないかなーと考えた時に、カルボナーラの色が黄色っぽい感じなので虎っぽい黄色と黒の縦じまができるのでは?と考えました。
問題はどうやって黒を表現するか。
ブラックペッパーで黒い模様を表現するか…。
それだと辛くなりすぎて風味もクソもあったもんじゃねーなと。
じゃあ海苔を使ってみるとか?
でもそれだとカルボナーラのあの味が損なわれてしまう。
黒いパスタがあればいちばんいいんやけどなー。
イカスミパスタがあるんだからもしかしたら真っ黒のパスタもあるんじゃね?と一筋の光が見えた気がしました。
で。探してみたらありましたよ。
黒いパスタが。
Amazonでポチったのがコチラです。
とゆーわけで。
れっつごー。
用意するもの(1人前)
①フィットチーネ……100gぐらい
②イカスミパスタ……20本ぐらい
③スライスチーズ……2枚
④スライスチーズ(チェダー)……1枚
⑤オリーブオイル……大さじ1ぐらい
⑥たまご……1個
⑦バター……10gぐらい
⑧ベーコンブロック……1cmの厚さぐらい
⑨ガーリックパウダー……適量
⑩鶏がらスープの素……ティースプーン2杯
⑪お水……100ml
⑫牛乳……少々
フィットチーネは平べったいパスタのことをそう呼ぶんだそうです。
僕はこのレシピを書くまで知りませんでした。
そんなことはどうでもいいことなのですが、なんか言いたくなった次第です。
イカスミパスタは僕の知る限りでは売ってるお店がなくて、結局Amazonでポチりました。
スライスチーズはとろけるやつじゃなくてサンドイッチに使うようなやつです。
チェダーの方はけっこうお高いので普通のスライスチーズでも大丈夫です。
でもチェダーが入ることによって味わいがすこぶる濃厚になるので、個人的にはやっぱりあった方がいいと思いますが、そこらへんはお好みで。
ベーコンはブロックじゃなくて薄切りのベーコンでも特に問題ありません。
ブロックの方が食感や食べごたえがあるので食べる上での楽しみが増えるだけで、味そのものが変わるわけじゃないのでそれもお好みです。
ガーリックパウダーはチューブのやつでも大丈夫ですが、炒める時に油がパチパチ飛んで汚れるし熱いしでたいへんです。笑
実(?)のニンニクを剥いてみじん切りしたものなら大丈夫。
何よりも大事なのは大前提であるソース作りです。
ソースさえうまく出来れば後は何をしても美味しい♡
もろもろ下準備
お鍋に水をたっぷり入れてお湯を沸かします。
たまごは割って溶いておきます。
水に鶏がらスープを小さじ2杯ぐらい入れてかき混ぜておきます。
ベーコンを5mm角の棒状に切っておきます。
#これを拍子木切りというんだそうです
#拍子木みたいだから拍子木切り
#そのまんまやんけ
#拍子木って知ってる?w
ソースを作る
お湯が沸いたらパスタをぶち込んでそれぞれ表示の時間通り茹でます。
パスタを茹でてる間にソースを作ります。
フライパンオン座ファイヤーイン座オリーブオイル。
火は全体を通して弱火と中火の間ぐらいがいいかと。
オリーブオイルが温まったらガーリックパウダーをぶち込みます。
ガーリックパウダーの色が変わってきたらベーコンを入れて軽く炒めます。
ガーリックパウダーは黒焦げぐらいになっても特に問題はない模様です。
ちょっとベーコンの角の色が変わるぐらいまで炒めたらバターをぶち込みます。
バターが溶けたら鶏がらスープを50mlぶち込みます。
全体が馴染んだらチーズを1枚ずつ溶かしていきます。
チェダーは最後に入れた方が楽しいです。笑
なんとなくです。根拠は特にありません。
チーズが全部溶けたら少しドロっとしてきます。
※ドロっとしてない場合はスライスチーズをもう1枚足してください。
牛乳をほんの少し(大さじ1杯ぐらい)ぶち込みます。
サッと混ぜてちょっとサラサラになったらとりあえず出来上がりです。
そのままフライパンで待機させます。
仕上げ
ソースが出来上がるころにはパスタが茹で上がってると思うので、鍋から取り出しましてフライパンにぶち込みます。
ソースと絡めて火を止めてたまごをぶち込んで、さらに絡めたら出来上がり。
仕上げにブラックペッパーをお好みでかけてお召し上がりください。
一度食べたらやめられない止まらない。
味の虜になること間違いなしっ。
ご清聴ありがとうございました。
コメント