店主のひとりごと こども食堂店主のひとりごと:タバコとこども おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のひとりごとです。今回のテーマは『タバコとこども』。今の世の中、健康増進法が改正されて受動喫煙防止法という名の法律がある。要するにタバコを吸わない人からするとタバコの煙はクサイし健康にも害ある... 店主のひとりごと
カンタンレシピ こども食堂【虎吉】流カンタンレシピ:トンカツ おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のカンタンレシピです。今回は『トンカツ』。それではれっつごー。用意するもの①豚ロース②小麦粉③たまご④パン粉⑤マヨネーズ⑥塩コショウ豚ロースはしょうが焼き用の薄いやつを2~3枚重ねても面白いと... カンタンレシピ
カンタンレシピ こども食堂【虎吉】流カンタンレシピ:虎吉特製ドレッシング おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のカンタンレシピです。今回は『虎吉特製ドレッシング』。サウザンドドレッシングみたいな感じですが、それよりも酸味が効いていてパンチがあります。白米が進みます。お酒も進みます。カロリー高めです。ヘ... カンタンレシピ
カンタンレシピ こども食堂【虎吉】流カンタンレシピ:虎吉オリジナルカルボナーラ【虎ボナーラ】 おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木の誰でもできるカンタンレシピです。今回は「虎吉オリジナルカルボナーラ・虎ボナーラ」。個人的にカルボナーラが大好きなのと、「虎吉」ということでなんか面白いことできないかなーと考えた時に、カルボナ... カンタンレシピ
店主のひとりごと こども食堂店主のひとりごと:「つきあう」は呪いの言葉 おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のひとりごとです。今回のテーマは『「つきあう」は呪いの言葉』。中学生あたりになると頻繁に出てくる「男女問題」。その時に使う言葉として多いのが「つきあう」という言葉。恋人同士の証みたいなもの。こ... 店主のひとりごと
店主のひとりごと 夜の性活必勝法・SEXは下半身でするな、上半身でやれ:こども食堂店主のひとりごと おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のひとりごとです。今回のテーマは『夜の性活必勝・法SEXは下半身でするな、上半身でやれ』。こども食堂のHPなのになんちゅうテーマや。そんなことは愚問でしかない。愚かな問いと書いて愚問。我が虎吉... 店主のひとりごと
カンタンレシピ こども食堂【虎吉】流カンタンレシピ:豚肉のチーズ巻き おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のカンタンレシピです。今回は「豚肉のチーズ巻き」。チーズを豚肉で巻いて揚げるだけというすごくシンプルな料理なのにゲロうまな一品。調味料も一切使ってないのですごくカンタンです。ところが、チーズを... カンタンレシピ
店主のひとりごと こども食堂店主のひとりごと:結婚・出産で変わる人 おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のひとりごとです。今回のテーマは『結婚・出産で人間が変わる人』。変わってしまったのか、元々がそんな人間でそれまでネコをかぶってただけなのか。それは神のみぞ知るところだけど、ただただ変わってしま... 店主のひとりごと
カンタンレシピ こども食堂【虎吉】流カンタンレシピ:おいしいみそ汁の作り方 おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のカンタンレシピです。今回は「おみそ汁」。日本人なら誰でも一度は口にしたことがあるド定番メニューです。なんせ毎日、いや、毎食みそ汁があっても飽きない。むしろみそ汁がなかったら何か物足りない。そ... カンタンレシピ
店主のひとりごと こども食堂ってなんだろう?って改めて考えさせられたできごとPart2:こども食堂店主のひとりごと おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のひとりごとです。本日は前回の続き。前回⇒こども食堂って何なんだろう?って改めて考えさせられたできごとこども食堂に対しての自分の考えを改めて気づかされた出来事が起きた翌日。例の男の子が今度は6... 店主のひとりごと