Uncategorized

スポンサーリンク
Uncategorized

虎吉の理念

おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木です。虎吉はこども食堂と居酒屋を併設したお店です。このお店をやろうと思った経緯、背景についてマジメにお話します。このお店のコンセプトはキレイにな言葉でいうと「人と人が繋がる場所」です。言葉を選...
Uncategorized

こども食堂虎吉の美術室

虎吉店主が描いた作品集です。販売や製作依頼も承っています。水墨画の原画は少しお高いので覚悟してください。お気軽に⇒takagadaisuke1006@@gmail.com水墨画作品『憂い』size:122mm×174mm『少女A』size:...
Uncategorized

肩こりの原因と対策

おはようございます。こども食堂【虎吉】店主の高木です。みんな大好き肩こりに関するお得情報です。なぜ肩こりになるのか?どうやったら治るのか?そもそも治せるのか?結論、肩こりは治りません。#治らへんのかい残念ながら一生つきまとってきます。ただ、...
Uncategorized

こども食堂【虎吉】店主の秘密の部屋

ここは…。こども食堂虎吉店主・高木の秘密の部屋です……。料理以外にもいろんなことができます。おヒマな時にごらんください。美術室主に水墨画を中心に絵を描いています。音楽室音楽を作っています。保健室元整骨院院長の経験を生かした身体のことを語って...
Uncategorized

虎吉の音楽室

【虎吉】店主・高木の趣味の部屋です。おヒマな時間に聴いてみてください。ダウンロードふりーなので動画編集などにお役立てていただければ幸いです。【SAW】泣きそうになりたくて作りました【SUNRISE】朝日が昇っておる【自転車泥棒】こんなにもタ...
Uncategorized

こども食堂店主のひとりごと:愛について考えてみた

おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のひとりごとです。本日のテーマは『愛』。人と人を繋ぐものです。でも形はなく、目に見えるものでもありません。それこそ感じるもので、しかも感じ方も人それぞれ。明確にこれっていう定義がないのはそのせ...
Uncategorized

こども食堂店主のひとりごと:阪神ファンのマナーが悪い件について

おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のひとりごとです。本日のテーマは「阪神ファンのマナーが悪い件について」です。我が「虎吉」は名前のとおり阪神ファンのお客さまが多いのですが、同じ阪神ファンでもいろいろな阪神ファンの方がいらっしゃ...
Uncategorized

こども食堂店主のひとりごと:事件は会議室で起きてるんじゃない!

おはようございます。こども食堂【虎吉】店主・高木のひとりごとです。本日のテーマは『事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてんだ!』です。先日、ふたりのお若い男性のお客様がこられました。おふたりは職場の先輩後輩の間柄で、児童養護施設で子...
Uncategorized

ご支援のお願い

こども食堂虎吉では毎日こどもたちに無料で食事を提供しています。ところがどっこい。毎日やろうと思ったら、食材費がまぁまぁえげつないことになるのです。食材費って単品でみるとそんなに高いわけではないですが、いろんな料理を作るとなるとチリツモでけっ...
Uncategorized

店主のこども食堂に到達するまでの活動経歴

こども食堂「虎吉」を開業するにあたり、ワタクシ店主の高木大輔は飲食店で仕事をしたことはほとんどありません。学生時代に個人経営の中華料理屋さんで1年ぐらいと、宅配ピザのアルバイトをこれまた1年ぐらい経験したぐらいです。ピザに関しては宅配がメイ...
スポンサーリンク